【進路考察】進学校か附属校か⑦


 進学校か附属校か。前回に引き続き内申5科目オール4前後で目指せるおススメの附属校を紹介します。前回以前の記事は以下の通りです。

第1回  ・第2回  ・第3回  

・第4回  ・第5回  ・第6回

  今回は千葉県内の附属校や内部進学の穴場を紹介します。なお、内申基準等は2023年度入試のものであり、変更となる可能性もあります。ご了承ください。


① 日本大学習志野高等学校

  最寄り駅:東葉高速鉄道 船橋日大前駅
   偏差値:偏差値62
  推薦基準:5科20(単願)
 内部進学率:26.7%(2023年度)


 意外かもしれませんが、日大習志野は単願であれば5科20の成績から出願することができます(併願制度はなし)。


 最寄り駅は東葉高速鉄道の船橋日大前駅。西船橋駅や北習志野駅を経由することができるので周辺からのアクセスもしやすいですね。

 
 内部進学率は26.7%とおよそ4人に1人。これは日大系列の中でも特に他大進学に強いためです。県立船橋などの公立トップ校の併願先として選ばれる同校は生徒のレベルも高く、千葉大やGMARCHといった大学でも大きな成果を出しています。


 日大習志野では2年時から3つのコースに分かれます。国公立大学への進学を目指すNPコース、有名私立大学への進学を目指すGAコース、そして日本大学理工学部への進学を目指すCSTコースです。日本大学理工学部への進学をすでに考えているお子様にとっては打ってつけとも言えますね!


 ただ人気校である同校を受ける場合の注意点としては、単願推薦でも不合格になる可能性があること。例年、推薦入試の倍率は1.3倍ほどで、年にもよりますが50~60名ほどが不合格になっています。


 同校を受験する場合は、過去問演習を繰り返し行い、第二志望をしっかり定めておきましょう。





② 千葉日本大学第一高等学校

  最寄り駅:東葉高速鉄道 船橋日大前駅
   偏差値:偏差値58(特進)
  推薦基準:5科22(単願)
 内部進学率:56.3%(2022年度)


 千葉県内の日大附属校としてもう一つ紹介したいのは千葉日本大学第一です。前回紹介した日本大学第一と経営している法人が一緒になります。姉妹校ですね。


 最寄り駅は日大習志野と同じ船橋日大前駅となります。アクセスも良いですね。内部進学率は56.3%とおおよそ2人に1人の割合。これは同校が特進コースを設置して他大進学に力を入れているという背景も関係しています。


 ただ推薦基準は高く、単願・併願ともに基準を設けているのは特進コースのみ。単願で5科22、併願で5科23となっています。


 その意味ではお得感がなさそうですね。しかし、同校の価値はそこではないのです。ピックアップした理由は千葉県内で唯一併願推薦がある日東駒専の附属だからです。


 今までは日東駒専の附属を併願したい場合は他の都県を検討しなければなりませんでした。アクセスが良い場所でも1時間はかかる…。それが、現在では千葉日大が併願推薦を始めたことで選択肢が広がったのです。私立単願狙いだけではなく、公立受験の併願校の一つとして検討する価値はありますよ!




③ 麹町学園女子高等学校

  最寄り駅:東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅
   偏差値:偏差値50(東洋大GL)
  推薦基準:5科18(単願)
 内部進学率:データなし


 最後に紹介するのが日東駒専進学の穴場、麹町学園女子高等学校です。最寄り駅は半蔵門駅で徒歩およそ5分ほどの位置にあります。そもそも校名に東洋大学とついていないのに内部進学できるの??と思われるかもしれません。


 厳密にいえば附属校ではありませんが、麹町学園女子には東洋大グローバルコースが設置されています。このコースに通う生徒は基準(5段階評定で平均3.5以上など)を満たせば、全員が東洋大学に内部進学することができます。


 さらに、高大連携が整っており、高校1年時から東洋大学のキャンパスに見学に行ったり、東洋大学の出前授業を月1回を目安に受けたりできるなど、大学進学後を見据えた教育がなされるのも魅力の一つ。


 もちろん、グローバル教育に力を入れる東洋大学へ進学するわけですからある程度の英語力が必要となります。東洋大への推薦の基準の一つに英検2級相当の英語力というものがあります。ですが、麹町学園女子はそういった英語教育にも力を入れていますので、前向きに頑張れば十分身に着けることはできるでしょう。


 実際、例年卒業生の70%は東洋大学に進学しているそうです。一般受験者を考慮に入れても卒業生の半分以上は内部進学を果たしているといえるでしょう。


 女子校ということにひっかかりを感じるお子様もいるかと思いますが、ここはかなりの穴場です。なにせ単願の場合は5科18で受験できるのですから(併願の場合は5科19)。これはかなりお買い得といえます。一回見学に行ってみると女子校と言うのも満更ではないと思えますよ。


 本日はここまでお読みいただきありがとうございました。